安全衛生大会「講話」を担当しました(福島県会津若松市内 某所)
令和7年10月30日(木)

令和7年10月30日(木)参加者90名
安全衛生大会:【安全】 実践的なKY活動で感受性をアップ
今回は、記憶・判断ミスの防止対策として位置付けられている「危険予知(KY)活動について」特別講演をお願いしたいとのご意向を踏まえ、「安全衛生大会」に講師として、参加させていただきました。また、受賞者祝賀会の祝宴にもお誘いいただき、大変有意義なひとときを過ごさせていただきました。
主催者、会員の皆様には、熱心に傾聴して頂きました。特に、主催者の方から「災害ゼロを目指す熱心な講話を頂き、改めて危険予知(KY)の大切さを認識しました」とのお言葉を頂き、とても光栄でした。
御社の益々のご発展はもとより、会員各位の今後のご健勝とご活躍をお祈りいたします。
